風呂掃除グッズ その後のその1
えーと、風呂掃除の天井モップほか届きました・・週半ばぐらいに。
そこで、まずはモップを早速使ってみました。
但し、平日夜ということもあり掃除に気合いを入れるわけにはいかない。
(っていうか、掃除してたんだけど途中で休日にやれば?って相棒に怒られました)
 
ということで、ゴシゴシと掃除は途中で諦めたんですが・・・・
諦める前の掃除状況としては、天井のカビさんの小さい点々ぐらいならなんとか消えたり薄くなったり・・なんとなくですけど、擦れて落ちそうな気配は感じます。
但し、かなーり染み込んだ様な感じのカビっていうのかシミっていうのかそーいうのはムリそうです。
しかし、天井を拭くのではなく擦り落とす作業はモップでもシンドイっす。 力入るんで、腕がぁぁ・・・疲れます。
水滴を拭く作業は、逆に前よりも楽ですねぇ、力入れて動かす必要はないですし・・・スポンジに吸い込まれた水分の絞りもこのモップの絞り機能で楽チンっす。
 
さて、本格的な掃除は明日・・・? とりあえず、カビが取りきれるかは多少疑問ですけど・・・その後はバイオの力に任せようかと思ってます(これも買ってみたのです)
プッシュ通知を
-
前の記事
CI+Zend_Cacheの組み合わせはよいかも 2008.01.19
-
次の記事
風呂掃除グッズ その2 2008.01.28
コメントを残す コメントをキャンセル